【しつけにはくうぴい!】ハミガキ、トイトレ等々に困ったら・・・
くうぴいシリーズのご紹介です。
【おすすめポイント】しつけに有効!
幼い子供に何か伝えたいことがあるとき、みなさんどうやって伝えていますか?
例えば、どうしてハミガキしなきゃいけないの?
どうして信号を守るの?
どうして順番を守るの?
などなど・・・・
まだ理解力が乏しいうちは、言葉だけで説明するのって難しいですよね。
そこで、我が家では何か教えたいことがあるときは、絵本で教えていました!
しつけ絵本はたくさんありますが、我が家ではくうぴいシリーズがお気に入り。
画像の通り、4冊持っています。(他にもたくさんのシリーズが出版されています!)
それぞれご紹介しますね。
目次
【すきすき はみがき】
一番初めに買ったのがこの本です。
おすすめ年齢:1歳~5歳
内容:ハミガキが嫌いなくうぴい。逃げ回るくうぴいにママもハブラシさんもコップくんも困っています。
でもハミガキしないと、お口の中が大変なことになっちゃうよ!とミラーさんが教えてくれます。
虫歯になるのいやだ!ぼくハミガキするよ!
子供にハミガキするのは大変・・・という育児情報をネットなどで見ていたので、うちでは歯が生え始めたときから、この本を読み聞かせてハミガキの大切さを刷り込んでいました(笑)
その効果かどうかは分かりませんが、ハミガキを嫌がることなく、特にハミガキで苦労はしませんでした!
【トイレですっきり】
おすすめ年齢:2歳~4歳
内容:くうぴいが遊んでいると、おなかがむずむず・・・ママにトイレに行くように促されます。
そしておしっこ成功!ついでにうんちも出た!やったね!
トイレでおしっこやうんちをするんだよ、と教えるには良い内容だと思いますが、パンツかっこいいなどの表現ないため、トイトレを促すには少し物足りないかなぁと思います。
トイレで何をするの?を教える初期段階 or トイトレ完了期に読みたいお話ですね。
【あぶない!くうぴい】
おすすめ年齢:2歳~
内容:交通ルール3本建てです。飛び出し、信号、車の近くで遊ばない!を具体的なエピソードで教えてくれます。
子供がイヤイヤ期に入ると、外出時に手を繋ぐのを嫌がったりしますよね。。
容赦なく車道に飛び出そうとする我が子に何度肝を冷やしたことか・・・!
そんなことで、お外は危険がいっぱいなんだよーってことを伝えたくて購入しました。
個人的には、もっとママやパパと手を繋ごうね的な内容を期待していたのですが、もう少しお兄さん向けの内容でした。
でもとっても大切なことなので、読み聞かせておいて損はないと思います!
【なかよくじゅんばん】
おすすめ年齢:2歳~
内容:順番を守らずに好き勝手遊ぶくうぴいたち、みんな楽しくなさそうです。でも順番を守ると楽しく遊べるよ!
お友達と遊ぶにあたって、順番という概念を理解してもらいたいなーと思い購入しました。
絵本の中で「じゅんばんってなあに?どうしてじゅんばんなの?」という問いかけもあり、子供自身も考えるきっかけになったのではないかなぁと思っています。
以上です!
大人も何か説明されるときは資料があった方が分かりやすいように、子供にも絵本があった方がわかりやすいし、楽しく理解できるのかなぁと思います!絵本でしつけ、是非試してみてください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません